コロプラ、2021新卒エンジニア向け『オンライン会社説明会』開催決定!
新型コロナウイルスの感染予防と拡大防止症対策のため、コロプラの新卒採用でも面接などの選考ステップを全てオンラインに切り替えています。今後予定していた会社説明会に関しても、例年同様にコロプラ本社で実施するのが難しいと判断し、今回初めて、『オンライン会社説明会』の場をご用意しました。対象は2021年4月入社の新卒エンジニア志望の方になります。
『オンライン会社説明会』では、コロプラの経営理念や事業内容から始まり、エンジニアの業務内容のほか、開発スタンスや文化までをお伝えし、質疑応答もオンライン上で行えるようにします。
「コロプラってどんな会社なんだろう?」「コロプラのエンジニアってどんなことをしているんだろう?」と思っている方は、ご自宅から、PCもしくはスマホ1台でご参加いただけます。オンラインとはいえ質疑応答もあるため、定員制となります。ご関心のある方はお早めにお申し込みください!
『オンライン会社説明会』
日時
◆ 2020年3月19日(木) 17:00〜18:00
◆ 2020年3月24日(火) 17:00〜18:00
※ 各回の内容は同一です。ご都合のよろしい日時をお選びください。
場所 自由
※ 周囲が静かでネット回線の強い環境からご参加ください。
実施方法 オンライン(Google Hangouts)にて実施いたします。参加URLにつきましては、参加が確定した方に別途ご案内する予定です。
対象 2021年度卒業見込みの学生
∟ エンジニアを目指している方
∟ ものづくりに対して情熱がある方
∟ ゲーム業界やエンタメ業界に興味がある方
定員 各回50名
服装 自由
持ち物 特になし
募集要項 事前に職種のイメージを知りたい方は以下からご確認ください。
◆ ゲームプログラマー
◆ サーバーサイドエンジニア
◆ インフラエンジニア
当日のアジェンダ
1 株式会社コロプラのご紹介
∟ コロプラとは
∟ 事業内容
∟ 扱っている技術スタック
∟ 社風、制度
∟ 21卒選考について
2 質疑応答
お申し込み方法
Step1 こちらをクリックし、リンク先で「予約」をクリック!
Step2 プロフィール情報を入力し、マイページを作成で予約完了