仕事内容 | ■概要 ゲーム体験をより良い形でユーザーに届けるためのアートを、方針から策定していただけるアートディレクターを募集します プロジェクトを成功に導く重要な役割です 豊富な経験と情熱をもって、ゲームの体験を向上させるアート作りに邁進いただける方を求めています ■ミッション コンセプトに沿ったアート方針を示し、ユーザー体験に必要なアート品質を総合的に担保する ■業務内容 ・コンセプトアートや言語化など手段を駆使し、アーティストに方向性を伝達する ・開発初期の仕様策定、ワークフローの整備、パイプラインの最適化など ・必要に応じて、外注含む管理業務(状況や適性に応じて) |
---|
応募資格 | ■要求スキル 【必須要件】 ①ユーザー体験の為のディレクションが出来るスキル ┗ゲームデザイン・UIデザインの知識または経験 ┗ゲーム向けクリエイティブや技術への広い理解 ┗リードアーティストやプロジェクトメンバーへの説明能力 ②本質的な意思決定が出来るスキル ┗問題解決能力を持ち、前例に囚われずに必要な対応を決定出来る ③ビジネスレベルの日本語スキル 【歓迎要件】 ・複数のデザイン領域での実務経験(リードなら尚良) ・複数回の開発立ち上げ〜リリースの経験 ・研究開発やディレクター業務サポートなどの経験 ・ヒットコンテンツの創出に携わった経験 ・Unityを用いた開発経験 ・5年以上の開発経験(プラットフォーム問わず) ■求める人物像 【思考】 ┗目的思考ができ、柔軟に動ける方 ┗論理的に思考し、課題解決に向けて動ける方 【マインド】 ┗企画とエンジニアの間に立ち、合意形成すべく自ら動くことができる方 ┗ユーザー視点で、誠実に物づくりに励める方 ┗情熱と責任感を持ち、誠実に励める方 ┗相手の立場に立ったコミュニケーションがとれる方 ┗普段から様々なエンタメに触れている情報感度の高い方 ※作品ポートフォリオのご提出が必須となります |
---|---|
給与 | 月給45万円〜100万円 ∟(内訳)基本給:334,012 円〜 742,262 円 みなし固定時間外手当(45時間相当分):115,988 円〜257,738 円 ・業績連動賞与は年2回別途支給 ・内定時の給与は上記月給幅内で実務実績に合わせて決定 ・みなし固定時間手当を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
待遇 | ■契約期間:期間の定めなし ■試用期間:試用期間あり(3ヶ月〜6ヶ月) ■就業時間:標準労働時間 始業10時00分〜終業19時00分(実働8時間) ■勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム:10時30分〜15時30分) ■時間外労働:あり/全社平均16時間未満 ※繁忙閑散により前後します ■休憩時間:11時30分〜14時30分の間で1時間 ■休日休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、ストック休暇、1時間単位有給 ■加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ■福利厚生 「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定された各種健康サポート制度、働きやすい環境制度などが充実しています。 詳細はhttps://be-ars.colopl.co.jp/recruit/summary/welfare/workstyle/をご覧ください。以下はその一部になります。 ・マッサージルーム(国家資格を有するマッサージ師常駐) ・健康診断無料&インフルエンザ予防接種補助制度 ・新型コロナワクチン休暇制度 ・感染症対策が充実したオフィス ・常勤看護師、産業医によるメンタルヘルスケアの実施 ・無料自販機、ウォーターサーバー ・オンラインランチ会サポート制度 ・部活動支援 ・こども看護休暇制度 ・ベビーシッター割引券配布 ・確定拠出年金 ・従業員持株会(奨励金10%) |
勤務地 | 〒107-0052東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F |